›April 20, 2005

ほんとに必要?

2 comments: post / view

▼先週末から経堂の駅がスゴいことになってます。
かなり前にこんな記事を書いたことがあったんですが。
高架下部分がほぼ素案通り実現されてる…。おいおい、経堂駅の前にロータリーができちゃったよ。タクシー乗り場があるよ。ほんとにもう一個バス用にロータリーつくるのかよ。数年前は開かずの踏切のあった、小さな駅だったのに。なんだかやたら味気ないことになってしまいました。でもあの高架下、お祭りとか展開するにはちょうどいいスペースな気がするなぁ。夏場とか開放しないのかな。

▼最近会社から携帯を支給されたんですが。…とてつもなく邪魔っくせー。デカくて重い。機能満載らしいんですが、取説の厚さが数センチあってもうそれだけでもうゲンナリ。音がめちゃくちゃリアルなのは結構なんですが(声とかフツーに出るし)、そんなリアルな音恥ずかしくて着信音に設定なんかできねーよ。着うたとか着ボイスとかいろいろありますけど、冷静に考えて、電話からそんなステレオで爆音が流れることのナニがいいんですかね(3Dサラウンドとかまでついてやがるよ。マジでいらねー。)?着信音がFM音源だとか、CD音源だとかになるってことはつまり、窓全開でカーステレオぶっ放してるガラ悪い連中が街中にいるのと大して変わらないって事ですよ?ええ、極論ですが。でも例えば同じ電車の中で鳴るなら、まだちょっと前までの3和音、4和音ぐらいでピコピコ鳴ってたかわいらしいメロディの方が許せる。

通話してるときのテンションとメールの文面のテンションのギャップが激しい人が最近結構いますけど(電話かけた自分がなぜかすげー悪いことした気分になって凹む…。しかもその後のメールのテンションが高かったりすると、なんだかものすごくさみしくなるのは、俺だけでしょうか。)、携帯電話を通話よりメールツール・ウェブツール主体として使っている人って相当多いんだろうなって思います。各キャリアの料金プランとかからもわかりますよね。だからもう、たぶん「電話」ではないんですよね。今じゃ「携帯、携帯」と言って、「携帯電話」とはあまり言わなくなりましたけど(まぁただ略してるだけですけど)、マルチなツールとして確立しつつあるあたり、「携帯」という動詞が名詞として当たり前に使用されてることが、今となってはむしろ実態に合ってきてる気がします。

▼よく目にする"Constantine"のこの写真:

このカット、個人的にすごくいい写真だと思うんですよね。
今日見た雑誌広告で、こんな感じで縦カットになってた:

これ、バーボンの広告に使えるって。

comments

ありましたよー。キアヌが、"Welcome to my world."って言う場面。
Matrixの"Welcome to the real world."のセリフにかけてる!?

きゃおりはもっかい観なきゃですな。

Posted by: seigo at April 28, 2005 12:54 AM

え~コンスタンチンのこんなシーンあったっけ・・・;
ちゃんと目を見開いて全部見ていたのに。
・・・。

Posted by: きゃ at April 26, 2005 11:06 PM
post a comment












Remember personal info?