›June 29, 2008


moved!

過去の記事を残したまま同じURLで再スタート、というわけにいかず、結局移転しましたよ。


mindfield: scribbles

これからはあちらで引き続きよろしく。

›June 21, 2008


お知らせ。

個人的にヘコむお知らせです。このブログとmindfield: fragmentsの方を物理的に全く更新できなくなってしまいました…。

原因不明ですが、サーバー上からこのブログを管理するシステムファイルがフォルダごと消えてなくなってしまいました…。そんなことありえるのかよ!?

この通り、今までの記事だとかは残ってるのですが、管理する一連のページがこの世から抹殺されてしまったため、この「お知らせ」のように、htmlファイルそのものを編集して手動でサーバー上に上書きしないかぎり一切更新ができなくなってしまいました…。そんな原始的な方法でブログを運営していけるわけもなく。

既にかなりお休みしちゃってましたが、再スタートが切れるまで引き続きお休みです。なるべくURLが変わらないようにしたいんですが、万が一変わってしまう場合はここでまたお知らせしますね。

こちらもまた更新頻度は限りなく低いですが、当面の間はfotologue版mindfield: fragmentsをよろしく。今までのmindfield: fragmentsの写真を移行してる途中で止まったままですが、写真はどっかのタイミングでこっちに切り替えようと思ってましたので。


慰みのコメントや(笑)コンタクト先はこちらのページもしくはこちらから。



スパムコメントの量も半端じゃなくなってきたし、そろそろ潮時だったのでしょうか…。それにしても、やっぱヘコむ。

›May 06, 2008


under some tunes and beats.

any comments?? 68 so far... :: permalink


ひさしぶりにFanyとほしっこのライブを聴きに三軒茶屋へ。

ライブハウスではなく、ちょっと小洒落た炉端焼き居酒屋のロフトでの演奏。ずっと見上げたままの体勢がちょっとつらい。

久しぶりにFanyの"Straight Song"が聴けてテンション上がる。
「俺らこの前誕生日だったんだけどー。」と、Fanyと一緒にわざとらしくほしっこに"Happy"をリクエスト、歌詞を知ってる客が一緒に熱唱。知らない人からも「おめでとー!」。


友達の音を囲って近い距離感で盛り上がれるこんな空間がたまらなく心地いい。


›May 03, 2008


ゆとりのカメラ

any comments?? 12 so far... :: permalink


実は先日、ひょんなことからローライを手に入れてしまいました。
ちょっとびっくりです。

2週間以内であれば初期不良の場合返金してもらえるということで、先週末早速12枚取りのブローニーを装填し、散歩へでかけてきました。

どこでもファインダーを覗きながら右往左往。なかなか水平垂直を取るのが大変です。もともと斜めのアングルで撮る癖があるからあまり不自由はしませんが(笑)。露出計もないから全部感覚で撮るしかない。

できあがった写真はこんな感じ。フィルム一本分をまるまる公開。




とりあえずとにかく撮ってみた感じ(笑)。

プラナーと違ってテッサーはコントラストが強く出る、なんて聞いてた割には思いのほか柔らかい仕上がり。…スキャンをかけた画像はどうしても紙焼きの色合いと違っちゃうのが残念。いずれにしてもカメラ自体には問題ないことが確認できて一安心。


ROLLEIFLEX T Tessar 75mm/f3.5x
IXYよりもNikomatよりも、気持ちに余裕があるときじゃないとなかなか扱えないヤツですが、ゆとりを持つためにもなるべく外に連れ出してあげたいと思います。

それにしても、現像した写真が全く整理できてない…。
足下の大量の写真たち、どうしよう…。


›April 29, 2008


something to occupy your mind with.

any comments?? 4 so far... :: permalink

i guess i needed more getting away to do.

「ノーカントリー」
「ネクスト」
「さよなら。いつかわかること」

先週末から一日一本…。
他にやることがないわけじゃないんですけどね。

「ノーカントリー」は…、期待してたほどではなく残念。なんというか、それぞれのキャラクターにも深みを持たせて、残酷だけどうまく盛り上げて盛り上げて、…アレ?え?終わり?というか。

「ネクスト」は、まぁ、90分の時間を潰すには手頃な作品。ニコちゃんの、「コン・エアー」に続くbad hair doがとにかく気になります(笑)。ん?と思ったらさりげなく韓国人の奥さんも出演してました。

「さよなら。いつかわかること」
Apple Movie Trailerで大分前に予告を観て、John Cusackだから観たいと思っていた作品。John Cusackは本当にいい役者です。内面を表現するのが本当にうまいと思う。なんとなく"Little Miss Sunshine"を思い出させるけど、こっちは正直笑いどころはほとんどない。切なすぎて泣ける。サンダンスの選ぶ作品は一貫してるなぁっていう気がするのは俺だけかな。


次は、"There Will Be Blood"と"The Hottest State"。
うん、やっぱり今年は去年より観たい映画が多い気がする。


›April 19, 2008


they're always good getaways.

any comments?? 2 so far... :: permalink


昨日深夜にヒルズで「フィクサー」観賞。
開始20分ぐらいは、「やべぇ、難解すぎてわかんねーぞ…」と焦ったんですが、終わってみるととても単純明快なシナリオ。冒頭のTom Wilkinsonの長い台詞と、エンディングのGeorge Clooneyの長い無言のカットに、思わず「半端ねぇ…。」。

久々の「見応えのある映画」でした。

立て続けに観るにはさすがにちょっとくどい役者ですが(ってそもそも立て続けには観ないか)、George Clooneyの映画は嫌いじゃない。本人は将来的には俳優業よりも監督業に専念したいみたいな発言をしてるみたいですが、俺も役者一本よりそっちの方がいい気がする。彼の監督作品で好感が持てるところは、自分の存在感をうまい具合に残しながら主演を思いっきり引き立たせること。"Good Night and Good Luck"と"Confessions of a Dangerous Mind"は傑作。


先月大阪出張に行った際、中途半端に時間ができたので、「バンテージ・ポイント」を観てきました。大阪まで行って映画(笑)。

若干くどい気もしたけど、映画の4分の3ぐらいで煽るだけ煽っておきながら、終盤でサラリとwrap upしちゃった感じが、「おいおいこの期待感もっとしっかり受け止めてくれよ」な気にさせる映画でした。ちょっと残念。



先日は念願の「ダージリン急行」を観賞。去年からWes Andersonの新作ということで待ちに待ってました。前作"The Life Aquatic with Steve Zissou"でWesが大好きに。独特の色使いと、浮遊感というか焦点の定まらない感じがたまりません。

ダージリンでも本編の冒頭でのちょっとしたファンを喜ばせてくれるサプライズに感激。
相変わらず見終わった後にほんわかさせてくれました。

今年は去年よりも全体的に映画が面白い気がします。
興行的にどうなのかはわかりませんが。


"No Country for Old Men"をとうとう観れず…。
ぜひどっかの2番館で上映してください…。ほんとにお願い。


›April 13, 2008


turn down the light a bit.

any comments?? 2 so far... :: permalink

だいぶ前に書きかけてすっかり忘れきっていた記事。


昼の長い夏至に行われる「キャンドルナイト」は、こっそりと年間で楽しみにしているイベントだったりします。

きっとこういう自発的な活動っていろんなところで起きてるんだろうなぁ、なんて思っていたら、やっぱり。シドニー発のEarth Hourってのもあるようです。
Candle Nightは、明るい時間が長いんだから電気を節約しようっていうロジックがあるんだけど、Earth Hourには3月末にやること自体にはさほど大きな意味はなさそう。こういうmovementを見ていると、「一緒にやっちゃえばもっと大きなstatementになるんだろうな」って思ってしまいます。きっとどこかで理念は繋がるんでしょうけどね。

去年はタイミングよく沖縄のentrepotで感動的なキャンドルナイト(link1, link2)を体験。


はて今年は。
とりあえず雨が降らないことを願うばかり。


›April 12, 2008


some recollection.

any comments?? 4 so far... :: permalink


Miki was in town last night and had a great reunion since my trip to hawaii last april.



its amazing how much i can feel at home hangin out with my Keio NY friends.. besides the fact that i'm not even from Keio NY myself. its pretty unbelievable when you think i've only known Miki, Wataru, Kiyo for only an year since the trip. i cant help but having fun detecting that miniscule moment when some of the new people i meet from the gang are trying to figure out whether they've known me from back school or not. i can never get enough of that, friend of a friend is unconditionally welcome kinda atmosphere when i hang out with these guys.


the long winter's gone and i'm already longing for that summer sun.


›March 21, 2008


いつまででも遊んでられます。

any comments?? 4 so far... :: permalink

俺が無類のネコ好きなのは、周知の事実だとは思いますが。

先週祖母の90歳の誕生日を祝いに久々に叔母の家で集まり、我が一族へのnewcomerであるモニカにも念願の対面。

初めて見る茶色いアメリカンショートヘアーのモニカがこんにちは。

好奇心旺盛なモニカは躊躇なくマイが振る尻尾にじゃれつく。

もちろん俺が一番メロメロ。

ばあちゃんもメロメロ。

さすがに疲れさせてしまいました。


コイツらにもこういう時期があったんだよなぁ…。


›March 14, 2008


talks worth listening to.

any comments?? 0 so far... :: permalink

ラッシュのピーク時の小田急線で新聞を読んだり読書したりするのは、まず不可能。iPod videoがイチバン威力を発揮するのは恐らく通勤ラッシュの中でしょうね。って今更でしょうけど。

Apple Movie Trailerから取り込んだ最新予告編を観たりもよくしますが、ここ最近は、TEDでのレクチャーの動画をiPodに取り込んで通勤中にもみくちゃにされながらも観るのがかなり楽しい。

様々な分野の著名人(って知らない人がほどんどですけど)らの20分程度のレクチャーの様子が収録されているサイト。


J.J. Abrams("MI:3", "Alias", "LOST", 最近では"Cloverfield"の監督)の話はかなり面白い。


Frank Gehry(建築家)の緩い感じの話し方はこっちの口元も緩みます。


前にも書きましたが、有り余る情報の中から、「これはいい」ってのをどうやって管理してます?
面白いpodcastとかvideo (besides youtubeね)のサイトとかあったら他にも知りたい。

とりあえずTEDは見応えあります。


›February 26, 2008


earning self recognition through people's work.

any comments?? 2 so far... :: permalink


数年ぶりにアカデミー賞授賞式を観て思ったこと。


俺はやっぱり映画が好きなんだ。
ということ。

まぁ、このブログを読んでる人からしてみれば、

「ぷっ。なぁにを今更!」
なことなわけですが(笑)。


作品の善し悪し、アカデミー協会の選出基準の低俗化と不可解さ、などなど結局は主観に基づいていつも文句ばかり好き放題感想を述べてるわけですが、なんだかんだ言って、「映画」という総合芸術(と信じている)に注ぎ込まれる労力、才能、作られるプロセス、そしてなんと言ってもそれが今までに生み出してきた感動と影響力に、畏敬の念を抱かずにはいられなくなるわけです。


今年の受賞作品たちはコチラ

個人的には、Best Music (Song)部門で受賞した"Falling Slowly"のGlen Hansard と Marketa Irglovaに一視聴者として最も共感できました。"Once"(「Once ダブリンの街角で」)、いい映画です。そして"Falling Slowly"、涙がこみ上げてきそうになるほどいい曲です。

i have to admit, fellas. i just love motion pictures. i cant help it.


›February 15, 2008


jet > chan

any comments?? 3 so far... :: permalink


ジャッキー・チェンとジェット・リーの初共演作品、"The Forbidden Kingdom"。
英語で共演させちゃダメだよ、やっぱり…。
ある意味、スタローンとシュワちゃんを共演させるような違和感。

予告はコチラ


ジェット・リーのクレジットの方が先に出ちゃうのね、やっぱり。


›February 12, 2008


at first sight.

any comments?? 6 so far... :: permalink


とある家具屋の前で、とある棚に釘付けになってしばらくその場から動けず。

「こういうの」が好き、ということに気づかせてもらったのだと、さらりと散歩を続ける。


›February 11, 2008


god, i miss the sun.

any comments?? 2 so far... :: permalink


どうせ寒くなるなら思いっきり寒く、どうせ降るなら積もるまで降ってくれればいいのさ。

久々に元気のいい太陽に急かされ、いつもより薄着して、カメラを持ってあてもなくふらふら。

やっぱり俺は、光量は多め、コントラスト若干強めの季節が好きだな。